Y様邸 長いアプローチの家
![]() |
Y様からは新築外構一式の御依頼でした。 敷地の形状により駐車場から玄関までの距離があるデザインになります。 門塀に重厚感を出すために、笠木は白御影石の特注品です。 |
![]() | ![]() |
道路までの距離が余りありません。 | 植栽や門塀で高さを出し空間を造ることで奥行きが出てきます。 |
![]() |
駐車場からは門塀と植栽を壁と見立てて、建物との間に空間を造り、その中を歩くアプローチです。
門塀を延長するより植栽を増やす方が金額も下がり、建物が良く見えます。
Y様は緑が大変お好きで、好きな樹木を御自身で植えられるということでしたので弊社はハード部分だけお手伝いさせていただきました。
![]() | ![]() |
アプローチがなければ面積的にデッドゾーンになる場所 | アプローチにする事で植栽スペースが出来ます。 |
全体のイメージが出来ていないのに部分的に工事を進めてしまい、結果、家と外構がマッチしていない状態になっているお宅もチラホラ見かけます。まずは全体のPLANを立てることをお勧めします。
これから沢山樹木を植えて、玄関を緑でいっぱいにして下さい。
Y様大変お世話になりました。